掲載データ   語録・批評で紹介した以外のデータを列挙します元号は西暦表記に修正しています。

■2ちゃんねる掲示板関連■
高橋幸治〜最強の信長俳優が姿を消した理由〜(過去ログ)
孤高の名優高橋幸治を語るスレ(過去ログ)
高橋幸治を語る3(過去ログ) 
高橋幸治を語る4 
高橋幸治を語れ5

■フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
「高橋幸治」紹介ページ

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 

・特別世論調査 <太閤記>を診断する 
  (東京ニュース通信社『週刊TVガイド』/1965年2月26日 131号 10-16頁)
・高橋幸治ついに死す 三日がかりで本能寺の変撮影 
  (東京ニュース通信社『週刊TVガイド』/1965年10月1日 162号 22-28頁)
・太閤記 本能寺 声高く“人間五十年” (『朝日新聞』/1965年10月17日朝刊)
・舞台『第七天国』パンフ(1969年/東宝株式会社事業部出版課)
・NHK大河ドラマに見る日本歴史ハイライト (1977年9月1日発行/主婦の友社)
・NHK大河ドラマストーリー『黄金の日日』(1978年1月10日発行/日本放送出版協会)
・ナチスドイツ下の同性愛 独特の優しさ・迫力 パルコ劇場 『ベント』 (『朝日新聞』/1986年7月11日夕刊)
・市川新之助が歩む剣豪への道 NHK大河ドラマ『武蔵 MUSASHI』※歴代武蔵としてコメント
  (『読売新聞』/2003年1月1日/23面)
・『テレビ50年 あの日あの時、そして未来へ』(2003年2月1日発行/NHKサービスセンター)
・ドラマの時代 第7回 おはなはん 朝のテレビ小説が描いた大人の複雑さ テレビ演出家 堀川とんこう
  (雑誌『テレビサライ』/2003年5月号)
『時代劇(チャンバラ)への招待』(2004年1月発行/PHP研究所/六人のチャンバリスト著)※大河ドラマに関する章が1つあって、『太閤記』に関する記述少々。
・保存版−「花の生涯」から「武蔵」まで 思い出の大河ドラマ音楽40年  
NHK交響楽団機関紙 『Philharmony 2003/2004 vol.2』/2003年12月30日発行 15-64頁)※歴代大河ドラマの写真と作曲家コメントつき。『天と地と』の項に騎馬武者姿の顔写真あり。『黄金の日日』作曲裏話なども書かれている。消費税と送料込で\476。
・『グラフNHK』(1968年11月1号)巻末「天と地と」の配役発表 ※写真入り。この当時、中村玉緒氏が藤紫役で発表されている(本放送では諏訪御寮人役)
・『グラフNHK』(1970年1月1号)「新春を飾る銀河ドラマ<朱鷺の墓>」 ※金髪の扮装で浅丘ルリ子氏と結婚式を挙げているグラビア写真 
・『キネマ旬報』(1963年9月上旬号) グラビア 「母」の新藤組 ※集合写真 
・『キネマ旬報』(1963年11月下旬号) 裏表紙 「結婚の設計」 ※映画広告 
・『キネマ旬報』(1965年6月下旬号) グラビア 「異聞猿飛佐助」 ※紹介文と共に写真数点。忍者姿の丹波哲郎氏と刃を合わせる姿も   
・『キネマ旬報』(1967年4月下旬号) グラビア 春・動き出した第一線監督 増村保造 「妻二人」 ※演技指導を受けている写真  
・『キネマ旬報』(1969年3月号) シナリオ 「死ぬにはまだ早い」 ※脚本の結末が公開時と変更されているのがわかる。                            
・『キネマ旬報』(1969年4月下旬号) スタッフ特写 「死ぬにはまだ早い」の西村潔組 ※ファンにはおなじみの集合写真。ピアノ椅子に腰をかけているショット 
・『キネマ旬報』(1969年6月下旬号) 試写室 「あえて抜群の出来といいたい死ぬにはまだ早い」 菊村到 ※原作の『閉じ込められて』の作者、菊村到氏の執筆 
・『キネマ旬報』(1974年11月上旬号) グラビア 「沖田総司」 ※撮影風景の写真        
・“いまさら人に聞く”偉人伝1 田宮二郎 Q11.異色の時代劇を教えて!(東京ニュース通信社『TVBros.』(2004年9/18→10/1号 91頁) ※『必殺仕掛人』のポスター写真と紹介文あり。田宮氏特集ですが読む価値あり。 
                                                                                                                                                                                               (つづく)



                                                    トップページへ
                                                    作品データへ
                                                    語録・批評へ
                                                    管理人雑感へ
                                                    連作もの雑感へ
                                                    因数分解へ